ARMEN
ナルミトレーディングさんのホームページより抜粋。
1948年、フランス西部・ブルターニュ地方、カンペールで学校制服やワークウェアメーカーとして創立されたARMEN。
その名前の由来となったのは、カンペール地方から程近いフランス最西端の沖合、暗礁の中に建設され、荒波に耐え続けながら船の安全を守り続けている灯台" Ar-Men"です。
以後、50年余りにわたって品質の高いワークウェアをフランス中心に提供してきました。
1997年にはナルミトレーディングと協業し、ファッション業界にも進出。
以降、ナルミトレーディングが商品企画を担当し、ファッションブランドとして認知されるようになりました。
1998年、ステッチを使わず、超音波の力で圧着したHEAT QUILT(ヒートキルト)生地をいち早く採用。ポリエステルの表地に裏地がフリースの軽くて暖かいアウターは現在でも、デザインや素材に改良を加えながら、毎年人気のアイテムとなっています。
2002年には、通常カットソーに使われるコットン素材のキルティング生地でワークジャケットやワークコートを製作、製品染めをすると凹凸感が出て、とても良い雰囲気の素材なのですが、縮みが大きく、製品化するまで何度も試作を作ることになりました。伸縮性があり、見た目は細身ながら体に馴染む独特の着心地で、春や秋、冬の中間着としても重宝するこちらも、毎年デザインに改良を加えながら、ARMENの定番素材として認知されている人気アイテムの一つです。
「ワークウェア」をブランドの中核とし、ブランド発祥の地フランスの世界観、空気感を大切にしたいという信念のもと、生産は現在もフランスが中心で、一部、イタリア、ポーランドなど、他のヨーロッパ諸国でも生産を行っています。
Lakuraでは、いち早くキルティングのコートを仕入れ、ボーダーの別注にも挑戦。
大人気でいつもあっという間に店頭からなくなり、色違いやデザイン違いで、揃える方が多く、大好きなメーカーさんです。
キルトで有名ですが、私は布帛ものにも、目を光らせています。メンズライクなものですがレディースサイズがあるのが嬉しいなぁと感じます。
0コメント