夢ヲ叶エル

約20年前。
毎週のように遊びにきていたアメカジ好きの少年?(青年)?は、自分でミシンを買い、リペアなどの腕を上げ、夢の場所を手に入れた。

描いた夢のかたちを手に入れる人はどれだけいるんだろう。
すっかり大人になって、店の主人となった姿を見て、親戚のおじさんのような(笑)嬉しい気持ちで帰ってきた。土日営業なので、なかなかオープンしてから顔を出すことはできなかったけれど、思い切って休んだことによって7年ぶりに再会できた。



店内は古着や、神戸から仕入れたという彼らの友達の作品が並んでいる。
一つ一つ、愛情を持ってディスプレイされているのも印象的。

お直しをお願いして、久々のお馬鹿話に花が咲きつつ、店の主人となって、少したくましくなった姿を誇らしげに思った帰り道。
初めてお仕事のパートナーでもある奥様にも会うことができてこれまた嬉しい。
感謝しかない嬉しい時間だった。
ありがとう。

お直しと洋服

NAKAYA 

豊平区平岸4条4丁目4-15
営業時間11:00-19:00
営業日 土日


Lákura

1919年。札幌市すすきのの片隅で「質屋」として建てられた。2010年初夏。 煉瓦のグラデーションが美しいこの蔵は、Lákura分室としてオープンし、104年経った。(2003年新札幌でLákuraはオープンし、今年20周年を迎えた。)蔵ノ中デ宝サガシ。 服と食と音楽と♪ ビーフシチュー。今日も、笑い声とともに。 長屋的selectshop Lákura 。あなたの暮らしに寄り添えますように。