むっちのアコギ弾き語り初ライブ🎶

昨日、レンガに蓄熱されたホッカホカの空間で、弾き語りライブがありました。
ほわっとした彼女の優しい雰囲気の中に、体育会系の男気もちらほら見え隠れし(笑)、自然体で、爽やかな印象を受けました。
そして…いい声だなぁ。
まだまだ可能性のある20代。
うんとうんと広い世界を見て輝いて欲しいなぁと、すっかり親戚のおじさん気分で見守ってしまう私です。(偶然ですが、むっちゃんは、私の高校時代の同級生の姪っ子ちゃんでした)

終演後のむっちゃん。いい笑顔。
本当にめんこちん。
(めんこい←北海道弁でかわいい。
めんこちん←可愛い人を意味する最上級的なニュアンスで使っているけど多分身内的な造語(笑))
MCは、第3のお母さん?!と言われているあっけさん。こなれたトークがこれまたライブを盛り上げます。早速、2回目のライブの話が出ております。一人でも多くの人に聴いていただけたら嬉しいなぁ。
いいライブでした。むっちゃん!あっけさんお疲れ様でした。

Lákura

1919年。札幌市すすきのの片隅で「質屋」として建てられた。2010年初夏。 煉瓦のグラデーションが美しいこの蔵は、Lákura分室としてオープンし、104年経った。(2003年新札幌でLákuraはオープンし、今年20周年を迎えた。)蔵ノ中デ宝サガシ。 服と食と音楽と♪ ビーフシチュー。今日も、笑い声とともに。 長屋的selectshop Lákura 。あなたの暮らしに寄り添えますように。