東さんの白シャツ

かなり前から企画していた東さんの白シャツ。残りがわずかになりましたが紹介です。
ベルギーリネンで作られたまん丸の包みボタンのついたシャツ。
えりの角度がこだわり。
東さんて?!
私の曽祖父にあたる人です(笑)
海外で暮らしていた曽祖父。
とても素敵な人だったのだと思います。
会いたかった人の1人です。
この襟の角度を出すには、かなり難しくそして斬新すぎて(笑)パタンナーさん泣かせだったかもしれません。
こんな形で、まさか曽祖父のシャツが復刻するなんて。でも、愛情たっぷりのシャツに仕上がったと思います。出来上がってから2度着ました。ソフトな肌触りと、襟の角度から考えられないほど柔らかな印象。リネンで作ってもらったのは正解でした。
3月2日と3日select Shop13:00-18:00オープンいたしますので、是非ご覧くださいね。

3月1日は、高校三年間プラスフィンランドに一年留学し四年間高校生活を送った娘の卒業式です。努力家の彼女。心からのおめでとう!!をしに行ってまいりますので、お休みいただきますね。
水道管破裂の工事などでまだ予定が定まりませんが、諸々決まりましたらスケジュールにてご報告致します。宜しくお願い致します。

Lákura

1919年。札幌市すすきのの片隅で「質屋」として建てられた。2010年初夏。 煉瓦のグラデーションが美しいこの蔵は、Lákura分室としてオープンし、104年経った。(2003年新札幌でLákuraはオープンし、今年20周年を迎えた。)蔵ノ中デ宝サガシ。 服と食と音楽と♪ ビーフシチュー。今日も、笑い声とともに。 長屋的selectshop Lákura 。あなたの暮らしに寄り添えますように。