3月のいろいろ
色んなことがあった慌ただしい1ヶ月。
うまくいかないこともたくさん。
それでも、お手紙が届いたり、メッセージをいただいたり、経済活動と言って友人知人が随分顔を出してくれた3月。
感謝しかなく、心からありがとうと言いたいシーンがいくつもあった。
細々とひっそりと活動することしかできなかった3月。コンサートもキャンセル。
来月、再来月も勿論誰もわからない。今年で4年になるお弁当が必要とされているのもお役に立てるならばありがたいことだ。カラダが喜ぶお弁当は、変わらず販売。
ご予約も頂きありがたい。
仕入れ先で出会った南平岸にあるcozzyさん。歩さんご夫妻に連れて行ってもらったこともとても嬉しい。
エグヴィヴのキッシュを食す朝もご機嫌で
お世話になっているワイン屋さんにいただいたお花も心が豊かになり
頂いたキトピロも素晴らしく美味しく
長野のワサビは最高で
世界の平和を守る為
モモレンジャーたちが勢ぞろいし美女たちが待つ。
服屋は、最終日!!
28日の土曜日13:00-18:00まで。
select shop今月は、混み合うことは、一度もなく、こんな時に服なんかねぇーという空気だけれど、季節の変わり目の必須アイテムがあったりもして、換気抜群な(隙間風抜群な)二階へ是非!と小声で。
消毒も忘れず、どうか皆さんお元気で。
乗り越えた笑顔を夢見て。
0コメント